和歌山県は日本最大の半島「紀伊半島」に位置し、県の北部には万葉の時代から愛されてきた和歌浦湾、中部には日本のエーゲ海とも称される白崎海岸、南部には真っ白い浜が続く白良浜の白浜、橋杭岩の串本などどこもそこには碧い海が存在しています。
「海と日本プロジェクトin和歌山県」ではそんな美しい和歌山の海を次世代に伝えるために県民のみなさんとともにプロジェクトを推進し和歌山の海が未来まで綺麗な海のままで残るよう盛り上げて行きます。
「海と日本プロジェクトin和歌山県」ではそんな美しい和歌山の海を次世代に伝えるために県民のみなさんとともにプロジェクトを推進し和歌山の海が未来まで綺麗な海のままで残るよう盛り上げて行きます。

きのくにジュニアドクター育成塾 ~プラスチックごみと海洋環境~
きのくにジュニアドクター育成塾。次世代の科学を担う人材を発掘・育成しようと、科学技術振興機構が実施している事業です。この日の講座はプラスチックごみと海の環境がテーマです。まず海でとってきた魚を解剖が行われました。胃や腸に…