お知らせ
2017.12.18

海で連携 白浜町が近畿大学と協定を締結

白浜町は、魚の養殖などの分野で成果をあげている近畿大学と
包括連携協定を結びました。

協定の調印式は白浜町役場で行われ、白浜町の井澗誠町長と
近畿大学の塩﨑均学長らが出席し
塩崎学長が「白浜町は観光、水産など様々な可能性があり
互いにプラスになるよう連携し取り組んでいきたい」と挨拶しました。

近畿大学は白浜町に昭和23年に水産研究所を開設し
目玉の一つとなっているクエを安定的に供給するなど
白浜町の観光振興に貢献していて、今後も、地域振興や産業振興、
それに学術、教育、研究の推進などにともに取り組むことにしています。

海で連携 白浜町が近畿大学と協定を締結

海で連携 白浜町が近畿大学と協定を締結

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【Youtube動画公開】和歌山の可能性を探るシンポジウム「和歌ノ浦から考える”海洋都市”和歌山のこれから」
お知らせ
2025.03.05

【Youtube動画公開】和歌山の可能性を探るシンポジウム「和歌ノ浦から考える”海洋都市”和歌山のこれから」

【Youtube動画公開】和歌山の老舗梅干し店と海プロのコラボ商品が販売。梅干しに込められた海への思いとは?
お知らせ
2025.02.18

【Youtube動画公開】和歌山の老舗梅干し店と海プロのコラボ商品が販売。梅干しに込められた海への思いとは?

ページ内トップへ