お知らせ
2017.07.21

海底に次世代エネルギー!!メタンハイドレート

和歌山の海が大好き!テレビ和歌山のゆるキャラ栄谷五郎です。

みなさん、メタンハイドレートって知ってますか?

「メタンハイドレート」は
天然ガスの主成分であるメタンと水が結合した物質で
未来の新しいエネルギーとして、とっても期待されているんだそうです。

そして、そのメタンハイドレートが紀伊半島沖の海底にあるのでは?と言うことで、
和歌山県が平成24年度から串本町の潮岬の沖で調査を続けています。

これまでに、潮岬沖の海底から立ちのぼる
メタンガスを含む気泡が確認されていて、
メタンハイドレートが存在する可能性が高くなっているんだそうですよ!

今年も7月から調査が始まっていて、高性能の魚群探知機を使って
メタンハイドレートの存在を確認するための調査が行われています。
今年11月にかけてあと5回行われる予定だそうで、
データを分析して来年の夏頃、調査結果をまとめることにしているんだって。
見つかるといいね!!

海底に次世代エネルギー!! メタンハイドレート

海底に次世代エネルギー!! メタンハイドレート

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【Youtube動画公開】和歌山の可能性を探るシンポジウム「和歌ノ浦から考える”海洋都市”和歌山のこれから」
お知らせ
2025.03.05

【Youtube動画公開】和歌山の可能性を探るシンポジウム「和歌ノ浦から考える”海洋都市”和歌山のこれから」

【Youtube動画公開】和歌山の老舗梅干し店と海プロのコラボ商品が販売。梅干しに込められた海への思いとは?
お知らせ
2025.02.18

【Youtube動画公開】和歌山の老舗梅干し店と海プロのコラボ商品が販売。梅干しに込められた海への思いとは?

ページ内トップへ