番組情報
2018.06.12

さばける塾in和歌山県

さばける塾in和歌山県は、魚の調理を通じて海の魅力や大切さを感じてもらおうと
日本財団が推進する海と日本プロジェクトの一環として展開されている催しです。
この日のメニューはアジの刺身とフライ、和歌浦の名物しらす丼などで、
参加した子ども達は、和歌山県漁協女性部連合会の「おさかなママさん」の指導で、
包丁を手に魚のウロコをとったり、三枚におろしにチャレンジし
1時間30分ほどで料理を完成させていました。
またこの日のメニューにはイワシを使ったつみれ汁が登場しました。
つみれ汁は、いわゆる漁師めしのひとつ。
和歌浦周辺では、昔から、しらす漁の網にかかったイワシを使ってよく作る料理で、
子どもにも人気のなだそうです。

放送日 6月12日(火) 18:00~18:55
番組名 「6時のわかやま」内
番組URL http://www.tv-wakayama.co.jp/bangumi/6waka/

Twitter ●Facebook ●Instagram

さばける塾in和歌山県

さばける塾in和歌山県

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

和歌ノ浦から考える”海洋都市”和歌山のこれから
番組情報
2025.02.26

和歌ノ浦から考える”海洋都市”和歌山のこれから

推進パートナー 熊平の梅からのメッセージ
番組情報
2025.02.08

推進パートナー 熊平の梅からのメッセージ

ページ内トップへ