番組情報
2019.09.17

ビーチのバリアフリーをめざして ~磯ノ浦海水浴場~

和歌山市北部の磯ノ浦海水浴場で
障害のある人をはじめ誰でも楽しむことの出来るビーチづくりが進められています。

海水浴場を管理する一般社団法人マリンパーク磯の浦は、
水陸両用車椅子や砂浜に敷くシートなどの設備を整え、和歌山県サーフィン連盟や、
和歌山ライフセービングクラブなどが運営をバックアップしています。

この日、海水浴に挑戦したのは、
県内に住む高田ゆき子さんと英樹さんの兄弟。

高田英樹さんはバイアスロンと言われる国際大会にチャレンジ。
高田ゆき子さんは今年4月に児童文学作家としてデビューし2冊の絵本を出版していて、
そうした前向きな生き方から、
ふたりは和歌山県サーフィン連盟のアンバサダーに任命されています。

放送日 9月10日(火) 18:00~18:55
番組名 「6時のわかやま」内
番組URL http://www.tv-wakayama.co.jp/bangumi/6waka/

Twitter ●Facebook ●Instagram

ビーチのバリアフリーをめざして ~磯ノ浦海水浴場~

ビーチのバリアフリーをめざして  ~磯ノ浦海水浴場~

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

和歌ノ浦から考える”海洋都市”和歌山のこれから
番組情報
2025.02.26

和歌ノ浦から考える”海洋都市”和歌山のこれから

推進パートナー 熊平の梅からのメッセージ
番組情報
2025.02.08

推進パートナー 熊平の梅からのメッセージ

ページ内トップへ