番組情報
2019.11.28

保育園のおゆうぎ会で「レッツ!うみダンス」

海南市にある「くるみ保育園」のおゆうぎ会で「うみダンス」が披露されました。

子供達に海の大切さを知ってもらおうと作られた「うみダンス」。
歌詞には「青くて透明な海は○ 黒くて汚れている海は×」…と
いろいろな「海のマルとバツ」が織り込まれていて
海洋ごみをはじめとする海の環境問題や、海の大切さを
子ども達にも分かりやすく伝えられるようになっています。

くるみ保育園では、3年前からうみダンスに取り組んでいて、
練習の時には、「海をきれいにしよう」が子供達の合い言葉になってきているそうです。

若い人達を中心に海離れが問題になっている中
子供たちに海の楽しさや大切さを知ってもらうことはとても大切なことです。

放送日 11月19日(火) 18:00~18:55
番組名 「6時のわかやま」内
番組URL http://www.tv-wakayama.co.jp/bangumi/6waka/

Twitter ●Facebook ●Instagram

保育園のおゆうぎ会で「レッツ!うみダンス」

保育園のおゆうぎ会で「レッツ!うみダンス」

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

和歌ノ浦から考える”海洋都市”和歌山のこれから
番組情報
2025.02.26

和歌ノ浦から考える”海洋都市”和歌山のこれから

推進パートナー 熊平の梅からのメッセージ
番組情報
2025.02.08

推進パートナー 熊平の梅からのメッセージ

ページ内トップへ