番組情報
2020.08.20

海ノ民話のまちプロジェクト 串本町で始動

海ノ民話のまちプロジェクトは、
各地に伝わる民話を発掘して
アニメーションにし、次の世代に海を語り継いでいきます。

海ノ民話のまちとして認定された串本町を、
実行委員会のメンバーらが訪れ、田嶋勝正町長に認定証が贈られました。

今回アニメ化される串本町の民話は「恩返しの家」。
古民家「稲村亭(とうそんてい)」が舞台です。

稲村亭は明治時代に串本の商家、神田家の別邸として建てられたもので
海岸に流れ着いた巨木を使って建てられています。
その巨木は、村人が贈ったもの。
村が津波や飢饉に襲われ、飢えに苦しんだ時、
たくさんの食べ物を配ってくれた神田家への恩返しだったのです。

アニメ作品は年内に完成する予定です。

放送日 8月18日(火) 17:30~18:25
番組名 「6wakaイブニング」内
番組URL http://www.tv-wakayama.co.jp/bangumi/6waka/

Twitter ●Facebook ●Instagram

海ノ民話のまちプロジェクト 串本町で始動

海ノ民話のまちプロジェクト 串本町で始動

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

和歌ノ浦から考える”海洋都市”和歌山のこれから
番組情報
2025.02.26

和歌ノ浦から考える”海洋都市”和歌山のこれから

推進パートナー 熊平の梅からのメッセージ
番組情報
2025.02.08

推進パートナー 熊平の梅からのメッセージ

ページ内トップへ