番組情報
2021.03.01

和歌山串本町の民話をアニメに!「お屋敷になったクジラ」

日本中に残された海にまつわる民話を発掘し、民話に込められた思いなどをアニメとして映像化する「海ノ民話のまちプロジェクト」で、串本町に残る民話がアニメになりました。

アニメ化されたのは串本町の古民家「稲村亭」にまつわる民話で「お屋敷になったクジラ」というタイトルの5分の短編。

江戸時代、鯨漁で栄えた串本の村を飢饉が襲い、それを救った村の旦那と、数十年後、その旦那に杉の巨木を贈り恩返しした村人の物語です。

2月18日、串本町で完成報告会が行われ、

田嶋町長は、「串本町が捕鯨で栄えた事や飢饉に見舞われた事を今の子どもたちは知らない、アニメを通して民話を次の世代に受け継いでもらえれば」と話しました。

放送日 2月23日(火) 17:30~18:25
番組名 「6wakaイブニング」内
番組URL http://www.tv-wakayama.co.jp/bangumi/6waka/

Twitter ●Facebook ●Instagram

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

和歌ノ浦から考える”海洋都市”和歌山のこれから
番組情報
2025.02.26

和歌ノ浦から考える”海洋都市”和歌山のこれから

推進パートナー 熊平の梅からのメッセージ
番組情報
2025.02.08

推進パートナー 熊平の梅からのメッセージ

ページ内トップへ