番組情報
2022.03.09

灯台をキャラクター化 「燈の守り人」

海と灯台プロジェクト燈(あかり)の守り人(もりびと)は灯台をキャラクター化することで新たな魅力や価値を創出していこうという取り組みで、和歌山県内では、串本町のふたつの灯台のキャラクターが製作されました。

その灯台が、潮岬灯台と樫野埼灯台。
どちらも明治初期に建設された歴史的、文化的にも価値のある灯台です。

2月24日には、東京と串本町を結んで、リモートによるキャラクターの贈呈式が行われました。
贈呈されたキャラクターは地域の活性化を目的に自由に使うことが出来るほか、今回のプロジェクトでは、声優によるボイスドラマの配信や、漫画アプリでの連載などキャラクターの魅力を生かした取り組みも展開されています。

放送日 3月8日(火) 17:30~18:20
番組名 「6wakaイブニング」内
番組URL http://www.tv-wakayama.co.jp/bangumi/6waka/

Twitter ●Facebook ●Instagram

灯台をキャラクター化 「燈の守り人」

灯台をキャラクター化  「燈の守り人」

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

和歌ノ浦から考える”海洋都市”和歌山のこれから
番組情報
2025.02.26

和歌ノ浦から考える”海洋都市”和歌山のこれから

推進パートナー 熊平の梅からのメッセージ
番組情報
2025.02.08

推進パートナー 熊平の梅からのメッセージ

ページ内トップへ