番組情報
2024.10.08

わかやま海守り隊2024in串本~後編~

海の体験ツアー「海守り隊」。
2日目の最初に行われたのはカツオ漁で使う疑似餌づくりです。
串本町や隣のすさみ町では、疑似餌を使ってカツオを釣るケンケン漁が盛んです。
子供たちはケンケン漁の説明を聞きながら、疑似餌づくりにチャレンジしていました。

次は、串本海中公園。
世界的にも貴重な串本の海を再現した水族館です。
串本の海にいるサンゴや様々な生き物を間近に観察したり、普段は入ることのできないバックヤードを見学したり、またウミガメの赤ちゃんに触れたりと、貴重な体験をしていました。

そして最後に子供たちは、2日間の体験の中で子供たちが感じた「海にとって大切な事」を話し合いながらまとめ「宣言」として発表しました。

放送日 10月8日(火) 17:30~18:20
番組名 「6wakaイブニング」内
番組URL https://www.tv-wakayama.co.jp/bangumi/6waka/

X ●Facebook ●Instagram

わかやま海守り隊2024in串本~後編~

わかやま海守り隊2024in串本~後編~

わかやま海守り隊2024in串本~後編~

わかやま海守り隊2024in串本~後編~

わかやま海守り隊2024in串本~後編~

わかやま海守り隊2024in串本~後編~

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

海の環境学習 和歌山工業高等専門学校の公開講座
番組情報
2025.01.14

海の環境学習 和歌山工業高等専門学校の公開講座

魚離れを食い止める!和歌浦漁港の取り組みとは
番組情報
2024.11.27

魚離れを食い止める!和歌浦漁港の取り組みとは

ページ内トップへ