レポート

「上皇陛下を魅了したハゼたち」展

魚類の「ハゼ」の研究に取り組んできた上皇陛下の研究成果を紹介する企画展が、海南市の県立自然博物館で開かれています。
海南市船尾の県立自然博物館で開かれている企画展には、魚類の「ハゼ」を対象とした分類学者でもある上皇陛下に所縁のあるハゼの標本13点をはじめ、
陛下が分担執筆された魚の種類を調べる検索本や、陛下が「明仁」として発表された論文の一部などが展示されています。
上皇陛下は、これまでハゼの頭部にある感覚器の並び方の違いが、ハゼ類の分類方法として活用できる事を発見されたほか、新種や日本初記録種のハゼを発見し、論文で報告するなどしてきました。
展示ではこのほか、世界でおよそ2100種類、日本にはおよそ600種類いるとされる多様なハゼの色や形を写真で紹介する「フォトギャラリー」も設けられています。
この企画展「上皇陛下を魅了したハゼたち」は海南市の県立自然博物館で6月30日まで開かれています。

「上皇陛下を魅了したハゼたち」展

「上皇陛下を魅了したハゼたち」展

  • 「「上皇陛下を魅了したハゼたち」展」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://wakayama.uminohi.jp/widget/article/?p=1608" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://wakayama.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 和歌山県</a></iframe><script src="https://wakayama.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

Pickup

  1. 片男波ビーチクリーン 関西電力送配電

    6月10日、和歌山市の片男波海水浴場では、関西電力送配電株式会社和歌山本部の皆さんによるビーチクリー…

  2. 和歌山の海水浴場、水質良好で夏の準備完了

    県と和歌山市、白浜町は毎年、本格的な海水浴シーズンを前に海水浴場の水質調査を行っています。…

  3. ホンダと地元が協力!和歌山市で砂浜清掃活動

    綺麗な砂浜を次の世代に残そうと、ホンダが平成18年から全国各地の海水浴場で行っているビーチクリーン活…

  4. 地域と企業が協力!水軒川の清掃活動に130人

    和歌山市の西部を流れる水軒川周辺の美化に取り組もうと6月15日、地域の住民や企業の従業員らが参加して…

  5. すさみ町の漁港、カツオ豊漁で競りが活気!

    令和6年は、カツオが豊漁でケンケン鰹のブランドで知られるすさみ町の漁港では6月14日、競りが行われ活…

海と日本PROJECT in 和歌山県
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://wakayama.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://wakayama.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 和歌山県</a></iframe><script src="https://wakayama.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP