レポート
2018.05.17

串本沖でアオリカの産卵が始まる

本州最南端、串本の海の中では
アオリイカが産卵のシーズンを迎えています。

串本ダイビング事業組合が、産卵のためにと
木の枝を束ねて沈めた産卵床には
アオリカが、つがいで訪れ
メスが木の枝の奥に潜り込み、卵を産み付けていきます。
そして産卵が終わると、再び「つがい」は2匹仲良く泳いで
産卵床を離れていきます。

映像を提供してくれた串本ダイビング事業組合の担当者の話では
今年は、黒潮の大蛇行で水温が低かったためか
シーズンの到来が遅れ気味だったということですが
これからは、アオリイカの優雅で神秘的な泳ぎ
がたくさん見られるのではとダイバーは期待を寄せています。

串本沖でアオリカの産卵が始まる

串本沖でアオリカの産卵が始まる

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

那智勝浦町の海岸で清掃活動
レポート
2025.07.03

那智勝浦町の海岸で清掃活動

人見建設が橋杭海水浴場でボランティア清掃
レポート
2025.07.03

人見建設が橋杭海水浴場でボランティア清掃

ページ内トップへ