レポート
2019.05.31

海ごみゼロウィーク!テレビ和歌山でごみ拾い活動!

先日キックオフイベントもあった、「海ごみゼロウィーク」の一環として、海と日本プロジェクトin和歌山県の事務局であるテレビ和歌山周辺のごみ拾い活動を行いました。

 

【海ごみゼロウィークについて】

 

海洋ごみの約8割は街から出るごみといわれています。
海の未来を守るために張りきって活動を行いました!

 

青いTシャツやタオルなどのアイテムを身につけ、活動を行いましたよ。
曇っていたので日差しもなく涼しいなと思っていましたが、ごみ拾いをしているとすぐに汗がじわり…

 

テレビ和歌山の公式キャラクター「栄谷五郎」も頑張っています。

 

たくさん集めることができました!

 

自分の身の回りがきれいになると気持ちいいですね!
そしてそれが海の未来を守ることに繋がるので、是非皆さんも自分の身の回りから、ごみを減らしていきましょう!

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

太地町で事案対処訓練
レポート
2025.09.16

太地町で事案対処訓練

串本町で海洋プラスチックを使い万華鏡づくり
レポート
2025.09.16

串本町で海洋プラスチックを使い万華鏡づくり

ページ内トップへ