レポート
2020.07.03

串本町で水中七夕祭り

ダイビングが盛んな串本町で、七夕飾りの竹が海底に設置されました。
「串本水中七夕祭り」と名付けられたこのイベントは串本の海の美しさを知ってもらおうと串本ダイビング事業組合が行っていて、
出港の前にダイバーらが思い思いの願いを短冊に書き込んでいました。
七夕の竹は、港からおよそ2キロの沖合水深およそ15メートルのダイビングポイントに設置され、
ポイントに到着したダイバーが海に潜って願いを書いた短冊を結び付けていきました。
串本マリンセンターの中村洋さんは
「新型コロナウィルスによる自粛明けの初めての海中イベントなのでこれをきっかけに以前のような賑わいのある串本に戻ってほしい」と話していました。
この「串本水中七夕祭り」は7月7日まで行われるということです。

串本町で水中七夕祭り

串本町で水中七夕祭り 

イベント詳細

イベント名串本町で水中七夕祭り
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

南海フェリー安全総点検
レポート
2025.01.10

南海フェリー安全総点検

子ども海かいぎ フィールドワーク
レポート
2025.01.10

子ども海かいぎ フィールドワーク

ページ内トップへ