レポート
2025.06.05

白良浜海開き

5月3日、県内屈指の観光地、白浜町の白良浜海水浴場で本州で最も早い海開きが行われ、晴天の下、多くの人が初泳ぎを楽しみました。

白良浜海開き

白良浜海水浴場では、海開きに先立って、浜の清掃や関係者による神事が行われ、南紀白浜観光協会の新藤正悟会長らがシーズン中の安全を祈願しました。

続いて、テープカットが行われると、水着姿の海水浴客らが水しぶきを上げながら、一斉に海に飛び込みました。

白良浜海開き

この日の白良浜は、晴天に恵まれたものの、午前9時の気温と水温はともに19度と令和6年よりも低く、少し冷たく感じられたようでしたが、海水浴客らは水を掛け合ったり泳いだりと、一足早い白浜の夏を楽しんでいるようでした。

一方、白良浜の令和6年の海水浴客数はおよそ14.7万人と減少傾向が続いていて、町や観光協会では、9月15日までの海水浴場の開設期間中に、少しでも多くの人に来てもらいたいとしています。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

那智勝浦町の海岸で清掃活動
レポート
2025.07.03

那智勝浦町の海岸で清掃活動

人見建設が橋杭海水浴場でボランティア清掃
レポート
2025.07.03

人見建設が橋杭海水浴場でボランティア清掃

ページ内トップへ