レポート
2025.07.03

加太中学校の職場体験

魚や貝が小さいうちに海へ放流して、成長すれば漁師や釣り人が獲るという栽培漁業について学ぶ体験学習が和歌山市加太にある県北部栽培漁業センターで行われ市立加太中学校の生徒たちがヒラメの稚魚を放流するなどしました。

県北部栽培漁業センターでは、ヒラメやイサキ、クエなどの魚を卵から育てて稚魚を放流するなどして漁獲量の増加に取り組んでいます。

加太中学校の生徒4人が8センチ程に育ったヒラメの稚魚およそ50匹を深山湾へ流すなどしセンターの取り組みや栽培漁業について学びました。

加太中学校の職場体験

加太中学校の職場体験

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

那智勝浦町の海岸で清掃活動
レポート
2025.07.03

那智勝浦町の海岸で清掃活動

人見建設が橋杭海水浴場でボランティア清掃
レポート
2025.07.03

人見建設が橋杭海水浴場でボランティア清掃

ページ内トップへ