番組情報

秋の海ごみゼロウィーク かつうら渚の会が清掃活動

和歌山県-A14-s01

秋の海ごみゼロウィークが9月に展開されました。
これ以上海にゴミを出さないを合い言葉に全国各地での多くの団体や個人による清掃活動への参加を呼びかけています。

そんな中、那智勝浦町でも海岸の清掃活動が行われました。

ブルービーチ那智で行われた清掃活動は、有志グループ「かつうら渚の会」が「秋の海ごみゼロウィーク」に合わせて企画しました。
およそ50人が参加し、台風で浜辺に打ちあげられた流木や、ペットボトル、空き缶などといった漂着ごみを中心に回収していきました。

猪飼 伸会長は「コロナ禍が収束して観光客が戻ってきたとき きれいな海岸で迎えられるよう頑張りました。
活動は継続していきたい」と話していました。

【Youtube】動画を公開しました【コチラをクリック】
放送日 9月27日(火) 17:30~18:20
番組名 「6wakaイブニング」内
番組URL http://www.tv-wakayama.co.jp/bangumi/6waka/

Twitter ●Facebook ●Instagram

秋の海ごみゼロウィーク かつうら渚の会が清掃活動

秋の海ごみゼロウィーク かつうら渚の会が清掃活動

  • 「秋の海ごみゼロウィーク かつうら渚の会が清掃活動」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://wakayama.uminohi.jp/widget/article/?p=2975" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://wakayama.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 和歌山県</a></iframe><script src="https://wakayama.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

  1. 和歌山県-A19-s01
  2. 和歌山県-A18-s03
  3. 和歌山県-A17-s03
  4. 和歌山県-A16-s02
  5. 一般質問4.00_00_52_13.静止画003
  6. 和歌山県-A14-s02

Pickup

  1. 和歌山県-A19-s01
    稚魚の放流イベントで海の魅力を体験

    この催しはグラスボートの運航会社、白浜海底観光船株式会社が実施しているもので海の資源を育み、自然を観…

  2. 和歌山県-A18-s03
    海と灯台サミット2023

    日本財団と海上保安庁は11月1日の灯台記念日を含む1週間を海と灯台ウィークとして設定し様々な事業を展…

  3. 世界津波の日④
    「世界津波の日」避難訓練と津浪祭

    国連が定めた「世界津波の日」の11月5日、制定の由来となった「稲むらの火」の故事で知られる広川町では…

  4. しらすまつり①
    しらすまつり

    11月3日、和歌浦湾で獲れたしらすや鮮魚などを販売する「しらすまつり」が和歌山市の和歌浦漁港で開かれ…

  5. 磯の浦マーケット②
    磯の浦マーケット

    和歌山市の磯の浦海水浴場で10月7日、清掃活動とフリーマーケットなどのイベントを組み合わせた催しが開…

レポート

  1. 世界津波の日④
  2. しらすまつり①
    しらすまつり

番組情報

  1. 和歌山県-A19-s01
  2. 和歌山県-A18-s03
    海と灯台サミット2023
海と日本PROJECT in 和歌山県
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://wakayama.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://wakayama.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 和歌山県</a></iframe><script src="https://wakayama.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP