番組情報
-
うみぽす2020
「うみぽす」は、地元の海をスターにしようというPRコンテスト。また、海の観光を応援する地方創生プ…
-
海の恵み継承プロジェクト ~稚魚放流イベント~
白浜町の円月島近くの海で 子供たちが魚の放流などを行いました。これは海中の観察ができるグラス…
-
さばける塾in和歌山県
さばける塾は魚の調理を通じて海の魅力と大切さを感じてもらおうと行われているもので 和歌山市で行わ…
-
熱源キャラバン 白浜を訪問
「海を繋ぎ、人を繋ぐ」をテーマに全国各地を巡る「熱源キャラバン」。 各地の海を知り、また海に携わる人…
-
海と灯台プロジェクト
現在、日本には約3000基の灯台があると言われていますがGPSの登場などで航路標識としての必要性…
-
わかやま海守り隊 体験ツアー パート2
わかやま海守り隊の体験ツアーは、 海を学び未来に伝えるをテーマに開催しています。この日、最初…
-
わかやま海守り隊 海の体験 パート1
わかやま海守り隊は、 海を学び未来に伝えるをテーマに開催しているものです。今年は、田辺市と白…
-
海と日本プロジェクト in 和歌山県とのコラボメニュー
海と日本プロジェクト in 和歌山県のコラボ企画に協力いただくのは海南市藤白にある創業70年のかんぶ…
-
海洋ごみ対策に向けた日本財団の取り組み
日本財団は、企業連携で海洋ごみ削減に取り組む組織 アライアンス・フォー・ザ・ブルーを新設しました。 …
-
海ノ民話のまちプロジェクト 串本町で始動
海ノ民話のまちプロジェクトは、各地に伝わる民話を発掘してアニメーションにし、次の世代に海を語…